←6/25の巣の様子。ヒナはカメラを向けるや奥にひっこんでしまいました(^^ゞ 下の壁には、ヒナが巣からお尻を出して落としたフンがついています。早く掃除したいので、そろそろ巣立ってはいかがですか?ヒナくん♪我が家の巣から6月21日に一羽のヒナが巣立ちました。
巣立ち直後にベランダの手すりでぼーっとしていたのもつかの間、下に飛び去ってしまい、その後とても心配していました。
次の日、外出の帰途、マンションの通路手前から空を見上げると、2羽のツバメが我が家のベランダのあたりから飛んでくるのが見えました。
やがて一羽が離れ、ピーピー幼い声で鳴きながらぐるぐる回って飛び始めました。
飛ぶのが楽しくて仕方がない、という風に私の目には映りました。
これまで、ピーピー鳴いているツバメの姿を見かけなかったので、この子がうちから巣立った子なのかなぁ。
その次の日、今度はベランダの反対方向の空を一羽でピーピー鳴きながら飛ぶツバメを見かけました。
ああ~、うちの子かなぁ、ってまた思いましたよ。
事故に合わないように、気をつけるんだよ。
そして、残った巣の中には・・・
・・・まだ2つ顔が見えました!大きな口がかわらしいです。
その子たちはてても甘えん坊で、なかなか巣立ってくれません。
親ツバメが来ると今までは聞いたことがないうような大きな声でピーピー鳴き叫びます。
最初の一羽の巣立ちから4日めとなりますが、次々と巣立つというのじゃないので心配です。
最初の子がずばぬけて強くてえさを独り占めして速く成長したから巣立ちも早かったのかな。
最初の子の巣立ち前のように、今も巣を狙ってか、巣立ちのための士気を高めるためなのか、数羽のツバメがしょっちゅう巣にやってきてます。
今日は一羽しか顔が見えていないので、また一羽巣立ったのでしょうか。
なにせ、イワツバメの巣は全員の顔が揃って出ることがないので確かめようがありません。
もしかして、巣立ち済みの子がすまして巣に戻ってきている、というのも無きにしもあらずみたいですし。
さきほど、また偶然なんですが、ポトンと音がして巣の真下にあるガス給湯器の上部にツバメが落ちたかと思うと、すぐにベランダの床のほうに飛んで行くのが見えました。
すぐにピィピィする方向を確かめたのですが、下には姿が確認できませんでした。
そして、巣を見上げると・・・ヒナの顔がひとつ・・・。
もしかして今巣だったはずの子が怖くてまた巣に戻ったのかな。
ほんとにほんとに、イワツバメの生態はわかりません。
最後に一応かんたんにこれまでの観察記録を書いてみます。
2008年4月25日 イワツバメの巣が1/3出来上がる。親ツバメが巣の中にいるのを確認。このときはイワツバメとはわからず、巣も完成したと勘違いする。
5月8日 巣がほとんど完成。その後入口を更に小さくした。
5月23日抱卵中の姿を確認。
5月終わり~6月1日頃 割れた3個の卵がベランダ床に落ちているのを発見。
6月12日ヒナに餌を運ぶ親ツバメの姿を見るが、ヒナの声や姿は確認できない。
6月21日一番目のヒナが巣立ちした模様。少し前から他のツバメたちが巣の近くを乱舞。巣が空いたら次に使おうと狙っているのか、巣立ちを誘いに来ているのか不明。
6月22、23日家のすぐそばの空をピーピー幼鳥の声で鳴きながら飛ぶツバメを発見。
6月23日巣の中にヒナの頭2つ発見。21日に巣立ちしたヒナが戻った可能性もゼロではないらしい。
6月25日ヒナの頭はひとつしか見えない。胸のあたりまで巣から出ることもあり巣立ちももうすぐか。